top of page




1/4

「カイノキ」は工房のある場所の古い地名です。
京丹波町和知、30年前にこの地に京都市内から引っ越してきて以来、ここが大好きです。
京丹波「道の駅 味夢の里」のオープン時に出荷させていただくことから始まりました。
京丹波の豊かな自然に育まれた素材の力を活かした物づくりから、
地域の活性につながればと思っています。
カイノキの商品は、ほとんどが家庭で手作りしていたものから商品化したものがほとんどです。
ベルデソース
イタリア滞在中にご近所の主婦から教えてもらったサルサベルデがもとになっています。
イタリア語でのサルサはソース、ベルデはグリーン。つまりグリーンソース、みどりのたれです。
パセリを原料に教えてもらいましたが、フレッシュな美穂さんの九条ネギでもできるかもと思ったのが始まりです。
(香味ガーデン・美穂さんの九条ネギはシメジの菌床を利用した土づくりで無農薬栽培をされています。本当においしいおネギです)
作ってみたらパセリより良いんじゃないかと思うソースになりました。
肉料理とワインにとても合います。グラノーラも、パンもクリームも我が家の定番でした。
bottom of page